ジェトロ のJAPAN STOREプログラムが4月21日(月)より2025年度の新規参加事業者を募集

2024年10月のJACCAセミナーにご登壇頂きましたジェトロECビジネス課の松田氏から、ジェトロが行っているJAPAN STOREプログラムについて、4/21(月)より2025年度の新規参加事業者募集を行う事のご案内をいただきました。


今年度は新たにオプションのプログラムとして、出品後の売上創出に関する個別レクチャーや売上拡大の課題への対策、および有料のマーケティング・プログラムを実施するほか、テクニカルな課題対応へのサポートも強化予定です。

JAPAN STOREプログラム(米英Amazon出品販売) | ジェトロのサービス – ジェトロ


JACCAセミナーにて事業のご案内等をさせて頂く機会を設ける予定です。時期については、決定次第、このHP上にて告知致します。

米国関税措置に関わる原産地規則やデミニミスルールについてもお話し頂けます。

なお、ジェトロでは米国関税措置に関して相談窓口を設置しているほか、ウェビナーのアーカイブを6月20日(金)まで公開しております。

相談窓口について:米国関税措置等に伴う日本企業相談窓口の設置について | お知らせ – お知らせ・記者発表 – ジェトロ

JACCA第26回セミナー:ECMS ジャパン登壇「世界の動き × 越境EC物流 〜知っておきたい最新動向とこれからの方向性〜」 7月17日(木)18時から

JACCA第26回セミナーは、国際物流のプロフェッショナル、
ECMSジャパンの小松社長にご登壇いただき、
世界の動き x 越境EC物流について、お話しいただきます。
越境ECに携わる事業者であれば知っておくべき、抑えておくべきポイントです。