代表理事の恩蔵優が日本ネット経済新聞の2024年新年特大号に年頭所感を寄稿

2024年1月18日に発刊された「日本ネット経済新聞」の新年特大号で、当協会代表理事の恩蔵 優が年頭所感を寄稿しました。

経産省と協会独自調査で行った最新の国内外EC市場データと共に、今年は再度セキュリティの年になるという個人的感想を一面半分枠で述べています。
国内セキュリティ協会等の団体機関が幾度にも渡りアラートを警告し、Google/Gmailに代表される世界的な民間各社も対策を発表。売上をあげる営業戦略だけでなく、顧客と企業の安全安心の根幹となるセキュリティ・脆弱性対策も万全に行いながらECを拡大していくことがより求められてくると思います。

年頭所感は毎年ネット転記なしの紙面のみの掲載になるので、お手元にある方はご一読いただけたらと。

JACCA第23回セミナー みんなで越境EC相談会・座談会 4月17日(木)18時から

JACCA第22回セミナーは、越境EC相談会・座談会です。
会員企業様は当協会のセミナーで様々な越境ECサービスを活用して事業を拡大しています。
今回の相談会・座談会は、当協会会員企業様が越境EC事業に関わるサービスや、会員企業様同士で協力して提案営業を行なった事例などをご紹介して頂ける場を設けたいと思います。