JACCA第28回セミナー:team145 石郷社長登壇:拡大志向か価値最大化か─メディアから見た越境ECの分岐─9月18日(木)18時から(登壇者:石郷学氏)

越境ECは、もはや一部の先進企業だけのものではなくなりました。

とはいえ、その歩み方は一つではありません。世界を最初から見据える道もあれば、国内での取り組みが自然と海外へ広がっていく道もあります。

本講演では、メディアの立場から見えてきた「越境ECの二つの分岐」をご紹介し、それぞれの背景や特徴を整理してみたいと思います。例の如く、僕は、具体的なノウハウというよりも、“考え方のヒント”として、自社に合った進み方を見つけるきっかけをお届けします。

セミナーの内容

  1. 導入:越境ECを取り巻くいまの空気感
  2. 二つの道:拡大志向と価値最大化、それぞれの見方
  3. 横の視点:仕組みや支援のあり方に感じたこと
  4. まとめ:あなたの越境はどの方向に開かれるのか?
登壇者プロフィール

石郷 学(いしごう まなぶ)
145マガジン 編集長
株式会社team145 代表取締役
ジャパンEコマースコンサルタント協会 理事
Next Retail Lab フェロー

IPやものづくりの「こだわり」を尊重し、ECにおいて「届け方」に思想を宿すメディアと連携した仕掛けを行う。共感を軸としたコミュニティ「チームメイト」を形成し、感動と経済の循環を実践している。

キャラクター業界の業界紙記者。
『ECのミカタ』での記者としての執筆経験。
Sweetモデル矢野未希子のジュエリー企画に携わる。
145マガジン編集長、FM776 connectの準レギュラーも務める。

是非ご参加ください。

主催 JACCA日本越境EC協会

日時2025年9月18日(木曜日)17時30分開場 18時スタート
場所東京都港区新橋3-16-10 リカム4ビル 3階
白金魚 プラチナフィッシュ バル 桜田公園前店
セミナー方法リアルのみ(ZOOM配信はありません)
参加人数20名限定
費用ゴールドパートナー:5,000円(税込)
特別法人会員:7,000円(税込)
無料会員:9,000円(税込)
非会員:12,000円(税込)
※セミナーと懇親会込みの総額です。
※懇親会のみご参加は出来ません。あらかじめご了承ください。

※セミナー費用は、当日現金にてお支払い下さい。領収書を発行させていただきます。

※スケジュール
セミナー(登壇者によるプレゼン及び質疑応答):1時間半程
食事とお酒を囲んだ懇親会:2時間程(21:30が終了目処)

※キャンセルポリシー
JACCAではSGDsの考え方を基にフードロスを削減するため、親睦会の参加人数を正確に店舗へ連絡をしております。従いまして前日、当日のキャンセルにつきましては100%のキャンセル料がかかりますので、予めご了承下さいますよう、お願い致します。


お申し込みは以下のフォームよりお願い致します。

    必須貴社名

    任意部署名

    必須参加者1

    任意参加者2

    任意参加者3

    任意参加者4

    必須連絡先

    代表者電話番号(日中連絡の取れる電話番号)

    ※半角、ハイフン無し

    代表者E-Mail

    任意ご紹介者

    プライバシーポリシー をご確認頂き、同意いただける場合はチェックを入れてください。

     同意する

    日程などの詳しいご案内は、メールにてお知らせします。


    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。