第7回JACCAセミナー:注目のグローバル市場と、インバウンド施策(登壇:株式会社SIパートナーズ)
10月19日いつもの新橋にてJACCA第7回越境ECセミナーを開催しました。今回の登壇者は、最先端の越境ビジネスを展開している株式会社SIパートナーズの重延 勇矢代表取締役です。
SIパートナーズさんは、販路開拓・物流構築からブランディング・プロモーションまで、ワンストップで、依頼企業との伴奏型を得意とし、包括的な業務支援を行なっている企業です。
重延 勇矢代表取締役自ら約40分のプレゼンテーション。自社サービスの説明はもちろん、得意としている中国・東南アジアの市場調査、そして世界と日本、越境EC市場の規模感などをお話しいただき、さすがの充実の内容。
しかも投影した資料は参加者にデータ配布するという図らいに皆さま喜んでいました。


今回は、食事会へ入る前に参加者の皆さまと。
前列は中腰。これがなかなかキツいんです(笑)
SIさんが掲げる「日本の良いものを世界へ」という企業ミッションは、「日本の良いコトを世界へ」を含めてのメッセージなのかな、と感じました。

次回のセミナーは、11月16日(木曜)at 新橋です。
登壇者は選考中なので日程だけ確保していただき、楽しみにしていてください。今までとは少し角度が異なる業種(企業)に登壇してもらう予定です。
今回の登壇:株式会社SIパートナーズ
https://sipartners.co.jp/
JACCA第27回セミナー:アジアンブリッジ登壇「台湾とタイの越境EC、これまで100億円以上売ってきてみえたこと」8月26日(火)18時から
JACCA第27回セミナーは、2010年から日本と台湾との越境EC、販路開拓に携わってこられ、今では台湾とタイの越境ECで実績を積み上げ、これまで100億円以上もの売上を上げてきてこられた、アジアンブリッジの阪根社長のご登壇です。
特にTikTokなどショート動画が旬なので、どのようにして売っていくのか、とても貴重なご講演となります。
特にTikTokなどショート動画が旬なので、どのようにして売っていくのか、とても貴重なご講演となります。